Hardening 2025 Invisible Divide に北海道から参加する学生&若手の交通宿泊費を支援します!
2025年08月18日 15:02 HAISL, お知らせ, イベント情報, 安全部
2025年10月8日(水)より、沖縄空手会館 (沖縄県豊見城市)で Hardening 2025 Invisible Divide が開催されます。
一般社団法人LOCALは、株式会社川口設計と合同で、Hardening 2025 Invisible Divide に北海道から参加する学生の交通宿泊費を支援します。
支援の概要は以下のとおりです。
- 支援内容: 1名あたり 70,000円
- 募集人数: 若干名 ※応募者多数の場合は選考となります
- 応募前提条件:
- 北海道在住・在学の学生で、18歳以上の成人であること。または、北海道在住・在学だった者で、新卒入社後2年以内の社会人。
- 応募時点で Hardening 2025 Invisible Divide への参加申込が完了していること
- Hardening 2025 Invisible Divide へ参加後、参加レポートを LOCAL へ提出すること (レポートは後日、LOCAL Webサイトで公開します)
- 締め切りと選考結果のお知らせ:
- 8月22日(金) 正午 に募集を締め切り、選考に入ります
- 8月25日(月) までに選考結果をお知らせします
- 応募方法: 以下の申し込みフォームから申し込みください
補足: 旅費の内訳について
支援金額だけでは旅費の全額に満たない可能性もあります。以下の例を参考にして、予め旅程を検討したうえでご応募ください。
- 交通費 (新千歳空港-那覇空港 PEACH直行便 行き10月8日/帰り10月11日): 49,100円相当
- 宿泊費 (10月8日-10月11日の4泊5日、豊見城エリアのホテルを想定): 30,000円相当
- 那覇空港-豊見城市内までの往復移動費 (公共交通機関利用): 1,500円相当
※ 選考終了後に支援対象者へ連絡しますので、タクシー相乗りなどご検討いただけます。
※ 現地での飲食費、ホテルから会場までの移動費は個人でご負担いただく想定です。
本件に関する問い合わせ先: LOCAL 学生交通費支援担当 student-assist[at]local.or.jp