Hardening 2025 Invisible Divide に北海道から参加する学生&若手の交通宿泊費を支援します!
Posted at 15:02 | Filed Under HAISL, お知らせ, イベント情報, 安全部
2025年10月8日(水)より、沖縄空手会館 (沖縄県豊見城市)で Hardening 2025 Invisible Divide が開催されます。 一般社団法人LOCALは、株式会社川口設計と合同で、Hardening […]
第24回北海道地域情報セキュリティ連絡会で2025年度活動計画を発表しました
Posted at 11:43 | Filed Under HAISL, 活動報告
2025年7月23日(水)に、HOTnet 共創空間 Akallabo にて開催された「第24回北海道地域情報セキュリティ連絡会」に、理事の三谷が出席いたしました。 情報交換のセッションでは、LOCALの情報セキュリティ […]
Grafsec 第八回全国大会にて 一般社団法人LOCAL 2022年度 Grafsec助成事業実施報告をしました
Posted at 0:00 | Filed Under HAISL, 安全部, 活動報告
2025年2月27日(木)に、主婦会館プラザエフ にて開催された「Grafsec 第八回全国大会(設立10周年記念大会)」に、理事の八巻と三谷が出席しました。 Grafsec助成事業 実施報告では、八巻が 一般社団法人L […]
HAISLが『日本セキュリティ大賞2024』人材育成部門 優秀賞 を受賞しました
Posted at 0:00 | Filed Under HAISL, お知らせ
2024年10月29日、北海道地域情報セキュリティ連絡会 (HAISL) は、一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 (JDX) がサイバーセキュリティ分野における優れた取り組みを表彰する『日本セキュリ […]
Hardening 2024 Convolutions に北海道から参加する学生&若手の交通宿泊費を支援します!
Posted at 11:37 | Filed Under HAISL, お知らせ, イベント情報, 安全部
2024年10月15日(火)より、沖縄空手会館 (沖縄県豊見城市) で Hardening 2024 Convolutions が開催されます。 一般社団法人LOCALは、株式会社川口設計と合同で、Hardening 2 […]
第22回北海道地域情報セキュリティ連絡会で2024年度活動計画を発表しました
Posted at 0:00 | Filed Under HAISL
2024年7月17日(水)に、オンライン にて開催された HAISL設立10周年記念 「第22回北海道地域情報セキュリティ連絡会」に、理事の三谷が出席いたしました。 情報交換のセッションでは、LOCALの情報セキュリティ […]
第21回北海道地域情報セキュリティ連絡会で2023年度活動報告を行いました
Posted at 14:16 | Filed Under HAISL
2024年3月15日(金)に、ACU-A にて開催された「第21回北海道地域情報セキュリティ連絡会」に、理事の三谷が出席いたしました。 情報交換のセッションでは、LOCALの情報セキュリティ/次世代人材育成事業について、 […]
SC4Y (’23#4) HAISLサイバーセキュリティセミナー を開催します!
Posted at 14:05 | Filed Under HAISL, お知らせ, イベント情報, 安全部
HAISLサイバーセキュリティセミナーの企画ならびに、当日の進行、配信等の運営を LOCAL が担当しています。 SC4Y (’23#4) HAISLサイバーセキュリティセミナー 北海道地域情報セキュリティ連 […]
Hardening 2023 Generatives に北海道から参加する学生&若手の交通宿泊費を支援します!
Posted at 16:18 | Filed Under HAISL, お知らせ, イベント情報, 安全部, 活動報告
2023年10月4日(水)より、北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション で Hardening 2023 Generatives が開催されます。 一般社団法人LOCALは、株式会社川口設計と合同で、Hardeni […]
第19回北海道地域情報セキュリティ連絡会で2022年度活動報告を行いました
Posted at 21:30 | Filed Under HAISL, お知らせ, 活動報告
2023年3月10日(金)に、札幌駅前ビジネススペース カンファレンスルームにて開催された「第19回北海道地域情報セキュリティ連絡会」に、理事の三谷、八巻が出席いたしました。 情報交換のセッションでは理事の八巻より、LO […]
keep looking »