SEA Forum in December 2018 [コミュニティの応援・個人の支援]に LOCALから佐々木、三谷が登壇しました
2018年12月28日 06:55 イベント情報, 活動報告
2018年12月7日(金)に開催された、SEA Forum in December 2018 [コミュニティの応援・個人の支援] に、LOCAL から 佐々木伸幸 と 三谷公美 が登壇しました。
コミュニティの応援と個人の支援について考える勉強会の、第1部「コミュニティの自律から継続活動ための応援について」を担当し、LOCALが法人化した2009年4月を区切りとして、それ以前の北海道の様子を佐々木が、以降のLOCALの活動を三谷が説明しました。
- 資料1: コミュニティの自律から継続活動ための応援 (この10年に至るまでの北海道におけるITコミュニティ活動の変遷) 佐々木伸幸
- 資料2: コミュニティの法人化を通して 「一般社団法人LOCAL10年から見えたもの」 三谷公美
SEA Forum in December 2018 [コミュニティの応援・個人の支援]
- 日 時 : 2018 年 12 月 7 日 (金曜日) 13:15〜18:00
- 場 所 : 札幌教育文化会館 403 会議室
(札幌市中央区北 1 条西 13 丁目) - 定 員 : 20名
- 参加費 : 正会員:1,000円 賛助会員:1,500円 一般参加:2,000円
- 主 催 : ソフトウェア技術者協会 (SEA) 北海道支部
- 詳細: https://sea.jp/p/2518
当日の様子
本日、札幌教育文化会館 403会議室にて開催されている、SEA Forum in December 2018 「コミュニティの応援・個人の支援」に、LOCALから 佐々木 伸幸 と 三谷 公美 が登壇しています!
一般社団法人LOCALさんの投稿 2018年12月6日木曜日