高校生 ICT Conference 2018 in 札幌 の開催に協力しました!!
2018年9月16日(日)に、内田洋行・札幌ユビキタス協創広場 U-cala で、高校生 ICT Conference 2018 in 札幌が開催されました。
 LOCALは、司会、ファシリテーター、運営スタッフを派遣して、運営に協力しました。

札幌代表は札幌龍谷学園高校に決定しました。
イベント概要
テーマ: 社会で活躍するためのICT活用法 ~18才成人化を控えて~
<高校生の声を政府に届けよう!>
高校生 ICT Conferenceは、高校生が身近なスマホやインターネットについて、これまでの経験や知識、意見を出し合って、世の中の課題解決に有効な活用方法を目指します。みんなの議論をサミットで取りまとめて、内閣府、総務省、文部科学省など政府に提言します!
 日 時 :  2018/9/16 (日) 11:00-17:00
  会 場 :  内田洋行・札幌ユビキタス協創広場 U-cala 
 (札幌市中央区北1条東4丁目1-1 サッポロファクトリー1条館1階)
  参加人数 :  札幌、石狩、江別、旭川より、6校、33名の高校生。
  主 催 :  安心ネットづくり促進協議会、大阪私学教育情報化研究会、一般財団法人草の根サイバーセキュリティ運動全国連絡会
  共 催 :  内閣府、総務省、文部科学省、経済産業省、消費者庁
当日の様子
 https://www.facebook.com/local.or.jp/posts/1960915950619014
 
 