公立千歳科学技術大学にてインターネット安全教室を開催しました
Posted at 14:55 | Filed Under 安全部, 活動報告
2022年2月22日(火)に、公立千歳科学技術大学にて、インターネット安全教室を開催しました。 これは、公立千歳科学技術大学の教職員を対象とした、情報セキュリティ研修の一環として開催され、北海道情報セキュリティ勉強会 ( […]
SC4Y (’21#5) HAISLサイバーセキュリティセミナー を開催しました!
Posted at 13:39 | Filed Under HAISL, 安全部, 活動報告
Security College for Youth の企画運営ならびに TA を LOCAL が担当しています。 Security College for Youth ・今後、社会の様々な分野で活躍する学生・青年層に、 […]
TDNOG5.0 Meeting に 理事の三谷が登壇しました
Posted at 0:00 | Filed Under 活動報告
2022年2月18日(木)、オンラインにて開催された TDNOG5.0 Meeting に 理事の三谷が登壇し、LOCALをご紹介させていただきました。 2022年7月13〜15日に 函館アリーナで開催される JANOG […]
2022年2月17日(木) 2月定例会
Posted at 21:11 | Filed Under 定例会, 活動報告
20:05~21:07の間、Zoomを利用し全員がオンラインにてLOCAL2月定例会を開催しました。 今回は17名がリモートで参加しました。主なトピックは以下のとおりです。 議事内容 1. 各委員会・部活動より活動報告 […]
JANOG 49 ミーティングは鹿児島で開催されました
Posted at 16:19 | Filed Under イベント情報, 活動報告
JANOG49 Kagoshima LOCAL理事 小岩 「拠点を接続する、最近の話」と題し、登壇いたしました。 LOCAL理事 三谷 企画運営委員として参加し、運営に携わりました。 JANOG50 は 2022/07/ […]
【流氷交差点】にて LOCAL学生部 が紹介されました!
Posted at 15:28 | Filed Under 学生部, 活動報告
【流氷交差点】とは? LOCAL理事であり、サイボウズ株式会社コネクト支援チームの西原が行っている活動です。 日本各地のITコミュニティの方々にインタビューをし、いろんなコミュニティの現状を記録に残していこうというプロジ […]
2022年1月20日(木) 1月定例会
Posted at 20:58 | Filed Under 定例会, 活動報告
20:00~20:40の間、Zoomを利用し全員がオンラインにてLOCAL1月定例会を開催しました。 今回は9名がリモートで参加しました。主なトピックは以下のとおりです。 議事内容 1. 各委員会・部活動より活動報告 広 […]
2021年12月16日(木) 12月定例会
Posted at 0:00 | Filed Under 定例会, 活動報告
20:00~20:30の間、Zoomを利用し全員がオンラインにてLOCAL12月定例会を開催しました。 今回は6名がリモートで参加しました。主なトピックは以下のとおりです。 議事内容 1. 各委員会・部活動より活動報告 […]
SC4Y (’21#4) IT・情報系 北海道まったりLT大会 (ナイトセッション) を開催しました!
Posted at 0:00 | Filed Under HAISL, 安全部, 活動報告
Security College for Youth の企画運営ならびに TA を LOCAL が担当しています。 Security College for Youth ・今後、社会の様々な分野で活躍する学生・青年層に、 […]
2021年11月18日(木) 11月定例会
Posted at 21:27 | Filed Under 定例会, 活動報告
20:00~21:00の間、Zoomを利用し全員がオンラインにてLOCAL11月定例会を開催しました。 今回は11名がリモートで参加しました。主なトピックは以下のとおりです。 議事内容 1. 各委員会・部活動より活動報告 […]
« go back — keep looking »