OSC2014 Hokkaido 無事終了しました
オープンソースカンファレンス2014 Hokkaidoが、2014年6月13日(金)、14日(土)の2日間にわたり開催されました。
記念すべき10周年の今年は、基調講演にLispの神様 竹内郁雄氏をお招きし、セミナー、展示、ハッカソンなど様々な催しに2日間で合計約820人(6月13日は120人、14日は約700人)の参加者が集まりました。
 各セミナーの講演資料は、オープンソースカンファレンス2014 Hokkaido 公式サイトで公開されています。
 当日のUstやTogetterなども以下にまとめていますので、内容を振り返りたい方や当日参加できなかった方はぜひチェックしてみてください。
イベント概要
開催日:2014年6月13日(金)、14日(土)
 会 場:札幌市産業振興センター
 主催:オープンソースカンファレンス実行委員会
 公式サイト:http://www.ospn.jp/osc2014-do/
 公式ハッシュタグ:#osc14do
オフィシャルレポート
当日の様子を写真と文章でご紹介する、オフィシャルレポートです。
 10回目の北海道!OSC2014 Hokkaidoは初の2日間開催!!
当日の様子
- 当日のスライド
 公開資料:http://www.ospn.jp/osc2014-do/
- Ustアーカイブ
 1日目:
 【基調講演】未踏の過去・現在・未来
 http://www.ustream.tv/recorded/48720751
 2日目:
 【基調講演】「ハッカーの遺言状」ライブ
 http://www.ustream.tv/recorded/48753017
- Togetter
 前日まで: http://togetter.com/li/608148
 1日目: http://togetter.com/li/679652
 2日め: http://togetter.com/li/679972
- コミュニティ一覧
 当日配布したコミュニティ一紹介紙: http://www.ospn.jp/osc2014-do/pdf/osc14doCommunity.pdf
- ITイベント情報一覧
 会場で配布したITイベントクリップ:http://cc.mucleus.jp/latest.pdf
 
 
